知財業務に貢献する、
生成AIを使用した支援サービスを
私達は、生成AIを活用して結果の出る知財業務をサポートします。
さまざまな問題を
解決するために誕生
企業、特許事務所及び法律事務所にとって知財業務における生成AIの活用は今後の事業戦略にとってとても重要なことです。生成AIを活用しようと思っても、忙しくて着手できなかったり、専門的な知識がなくどうすれば良いのかわからない方も多いです。生成AIは知っているけど活用方法が分からないというお悩みも聞きます。私たちは、そんな企業様、事務所様向けに高品質な生成AI支援の開発に力を入れております。

このような不安を
解決します!
明細書作成
明細書作成の時間がない
ノウハウもない
拒絶理由に対応する時間がない
引例読み込み・特許性の主張・反論論証に
時間がとれない
社内運用
発明発掘や提案は簡単かつ迅速に
できるようにしたい
良質な特許
権利範囲が広く、権利行使がしやすい
特許を取得したい
スキル不足
知識が乏しく
何をどのようにしたらよいのか分からない
他社に負けない優位性
他社特許を調べて先行した技術を
確立したい
わたしたちが選ばれる
3つの理由
選ばれる理由01
確かな品質―専門家水準のアウトプット
弁理士の知見と生成AIを融合させることで、単なる自動生成ではなく専門家が納得できる精度と説得力を実現します。誤解や曖昧さを極力排除し、クライアントにとって信頼できる成果物をご提供します。
選ばれる理由02
結果の出るAI活用 ― 実務で役立つ具体的効果
明細書作成から中間処理、異議申立や審判請求書案まで、スピードと効率を飛躍的に高めるAIワークフローを構築。短納期対応、コスト削減、そして的確な法的主張の実現を通じて、実務上の成果に直結します。
選ばれる理由03
拡張性 ― 未来に向けた柔軟な対応力
マインドマップや戦略分析まで含め、案件に応じて新たな機能を自在に拡張できる設計が特徴です。特許制度改正や最新ツールにも対応し、クライアントの成長に合わせて進化し続けます。
ピックアップ活用事例
CASE STUDY
サービスの流れ
FLOW
STEP 01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
STEP 02
ヒアリング
担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
STEP 03
ご提案・お見積り
ヒアリングした内容を元にお客様にベストなプランとお見積りをご提案させていただきます。
STEP 04
ご契約・発注
秘密保持契約など、発注に際して必要な契約をいたします。
STEP 05
サービスのご提供
ご提案させていただいた内容にて業務を実施いたします。
STEP 06
確認・納品
成果物に対して、ご確認いただきます。必要に応じて修正を行い、納品となります。
STEP 07
ご入金
納品月の末締めで請求書を発行させていただきますので、翌月末にてご入金願います。
STEP 08
アフターフォロー
納品後2ヶ月間は、不具合などございましたら無料で対応させていただきます。
よくある質問
Q&A
-
具体的に何をしているのかがわからないのですが?
-
はい、弊社はお客様の欲しいものを提供する・お客様の困っていることを解決するなどお客様のニーズに応える事が企業ミッションになっております。お客様のニーズがあれば何でもやる会社という位置づけになります。
-
オリジナル商品の開発をお願いしたいのですが?
-
はい、弊社は多岐に渡る部門がございますので企画からデザイン、製品製作からパッケージング及びマーケティングまで一貫してワンストップにて対応する事が可能です。
全社員で徹底した顧客目線の意識を持っておりますので、同じ方向に向かって一丸と進みますのでブレがなくお客様の求めるものを確実にご提案させていただきます。
お知らせ
INFORMATION